「ペニスを硬くする方法が知りたいというのは、男性ならではの悩みで人にもなかなか相談できず、不安になりますよね。
そんな方は必見です!
本記事ではペニスが硬くならない原因、ペニスの仕組み、そして実際にペニスを硬くする方法を細かく解説していきます!
ペニスが硬くならない主な要因は2つあります。
- 生活習慣
- 病気の恐れ
あなたに該当する原因はないかチェックしてみてください。
ペニスが硬くならない原因と生活習慣は大きな関わりがあります。
詳しくは後述しますが、ペニスへの血流が悪いと勃起は起こりにくくなります。
食生活の乱れや睡眠不足、喫煙、過度のアルコール摂取、運動不足など。
普段の私たちの生活に、ペニスが硬くならない要因が潜んでいるのです。
ペニスが硬くならない原因は何?
「勃起って興奮して起こるものでしょ?男なら当然知っているよ」と思うでしょう。
決して間違いではないです。
しかし、効率よくペニスを硬くするには、勃起の仕組みを正しく知ってもらう必要があるのです!
勃起は性的興奮が高まった時に起こります。性的興奮により、勃起に関係する神経から特殊な物質が放出され、陰茎海綿体に信号を送ります。このことにより、陰茎海綿体に動脈血が多く流れ込み、血液が充満していくことにより勃起が起きるのです。勃起が完成すると、陰茎内に充満した血液が陰茎の外に流れ出ないようなシステムが働き、いわゆる良好な勃起が維持されるのです。
引用:日本泌尿器科学会
要するに勃起の仕組みとは、風船を膨らませるようなものです。
空気を血液、風船をペニスとイメージしてください。
空気を入れると風船は膨らみますよね。
それと同じでペニスに血流を送ると、ペニスが膨らみ勃起をします。
つまりペニスが硬くならないのは、血液の流れが悪いということなのです!
血行を良くすれば、ペニスを硬くすることができます。
病気の場合、器質性ED、もしくは心因性EDが考えられます。
こちらでEDセルフチェックもできます。
もしもEDだった場合、脳梗塞や脳卒中、認知症につながる恐れがあります。
不安な方は泌尿器科で血液検査をしてください。
保険診療は2000~3000円なので、1度病院へ足を運んでみてください。
心因性EDは仕事や人間関係のストレス、その他にも性行為への緊張感やコンプレックスから生まれてきます。
その悩みを打ち明けられない人が多くいます。
人に話すことで、少しでも気持ちが楽になるかもしれません。
お医者さん、性行為のパートナー、もしくは家族、友人。
1人で抱え込まないで、あなたの悩みを打ち明けることが大切です。
ペニスを硬くする7つの方法
早速ペニスを硬くする7つの方法をご紹介いたします!
効果・安全性・手軽さの3つの観点から、オススメの順に解説していきます!
精力増強系のサプリを飲む
筆者が1番オススメする方法です。
オススメ理由は3つあります。
- 手軽に飲める
- 安全にデカくすることができる
- 期間もそんなにかからない(3~6か月ほど)
精力増強系のサプリには、硬くするために必要な栄養素が多く配合されています。
その他にも、筋肉増大の手助けや生活習慣病の予防、心因性EDの改善を高くするなど多くのメリットがあります。
サプリメントは健康食品なので、副作用といった危険性がないのも安心して飲めますね。
生活習慣の改善でもペニスを硬くすことはできますが、期間は不鮮明です。
それと比較すると、3~6か月という目に見えるゴールとモチベーションも上がります。
デメリットとしてはお金がかかることくらいです。
大体10,000円~相場となっています。
飲むだけでペニスが硬くなる可能性がグンと上がるので筆者の一押しです!
スクワットを行う
運動と聞くとつい面倒だと思いがちですよね。
そんなハードな運動をする必要はありません。
15分のランニングや30分程度のウォーキングなど、軽い有酸素運動を行うことで血行は良くなります!
「30分の時間も惜しい!」という方は2分でできるスクワットがオススメです。
スクワットで太もも周辺を鍛えることにより、海綿体への血流が良くなります。
あの有名AV男優しみけんもペニス増大ならスクワットを推奨しているほど効果は絶大です!
こちらがオススメのスクワット方法になります。
- 肩幅位に足を広げて、腕を前に伸ばします
- 股関節を後ろに押し出します
- その状態のまま腰を下ろす
- そして腰を上げる
これを10回3セット行います。
※膝が痛い人は股関節の部分だけを曲げても効果は出ます!
運動やトレーニングを行うことでストレス解消にもつながります。
やらなければいけないと義務付けるよりも、楽しむことがコツです。
短い時間でも運動は行うようにしましょう!
食生活の改善
ジャンクフードやコンビニ弁当など、栄養が偏った食生活をしていると血行が悪くなります。
血行だけではなく、ストレスや疲労を感じやすくなり体によくないことだらけです。
血液・血流を良くする食材たちを、頭文字を取って「オサカナスキヤネ」と言われています。
オ | お茶、オリーブオイル |
サ | 魚 (サバ、イワシ、 ブリ、サケ、さんま) |
カ | 海藻 (昆布やわかめ) |
ナ | 納豆 |
ス | 酢 |
キ | キノコ類 |
ヤ | 野菜 (ホウレンソウ、ブロッコリー 、アボカド、にんじん) |
ネ | 長ねぎ、タマネギ、ニンニク |
こうして見てみると、スーパーなどで買える食材が多いですね。
表にはないですが、肉類なら牛肉・豚肉、炭水化物ならそばや玄米がオススメです。
普段の食生活に取り入れ、栄養バランスのとれた食事をとるように心がけましょう!
タバコの禁煙
タバコは禁煙したほうがいいでしょう。
身体はもちろんのこと、血管を収束させる効果があり勃起にも悪い影響を与えてしまいます。
タバコには様々な有害物質が含まれていますが、1番危険なのはニコチンです。
化学物質としては毒物として指定されている。たばこの葉に含まれ、強い依存性がある。
ニコチンが身体全体の血の流れを悪くし、勃起不全はおろか心筋梗塞や脳卒中を起こす可能性が高くなります。
日本でも禁煙活動が活発化していき、喫煙者の肩身は狭くなっていますよね。
これを機に禁煙してみてはいかがでしょうか?
どうしてもやめれない方は、ますは1日の吸う本数を減らす、電子タバコに変えてみてください。
それだけでもEDリスクの低下が抑えることができます。
アルコールを控える
筆者はアルコールに関しては、キッパリ辞めたほうがいいとは思いません。
なぜなら禁酒がストレスとなり、かえって悪循環になるかもしれないからです。
さらにアルコールは適度な量を守れば、血行促進の効果やストレス緩和にもなります。
1日の理想の適量はビール中ジョッキ2杯、日本酒2合、ワイン3杯です。
だからといって、お酒の飲みすぎには十分注意する必要があります。
当然ながら深酒をしたら血の巡りが悪くなり、勃起はしにくくなります。
まずは、あなたの適した酒量を把握しましょう!
しっかり睡眠をとる
「睡眠とペニスを硬くするって関係あるの?」って思っているあなた。
実は寝不足などによる睡眠障害は、EDのリスクを高めています。
アメリカの研究では、睡眠時間を1日7時間から5時間に減らしただけで、
EDのリスクが10~15%上昇したというデータもあります。
睡眠障害の中でも「睡眠時無呼吸症候群」はEDになるリスクがさらに高めています。
ドイツの研究では、睡眠時無呼吸症候群の患者でEDが発症した人は68.8%に達しています。
あなたの1日の睡眠時間はどのくらいですか?
厚生労働省のデータによると、日本人の睡眠時間は世界で1番短いと言われています。
質のいい眠りをとるために仮眠や入浴、食事の時間帯などいろいろとあります。
そこで筆者が実際に効果のあった、寝る前の1分間ストレッチをご紹介します。
- 正座し、おでこを床につけるように前屈します
- ゆっくりとお尻を持ち上げて、頭頂部を床のほうに向けていきます
- このとき、手のひらを床につけておき、首に過剰な負荷がかからないよう注意します
- 自分の膝の間に目線を向け、「痛気持ちいい」ところで5回ほど呼吸します
- 頭の位置に違和感を感じたら、その都度微調整しましょう
ED治療薬を飲んでみる
勃起が不十分な方は、病院で処方を受けることも方法の1つです。
ただし、処方薬でよくない噂があります。
それは偽薬品が多く出回っていることです。
安易にインターネットで購入し、飲むと身体に危険が及びます。
バイアグラなどの処方薬は誰でも自由に入手できるものではありません。
お医者さんの処方箋が必要な薬です。
問診や検査で的確な処方薬をもらえるので、治療も安心して行えます。
また、ED治療薬は、健康保険適用外なので全額自己負担になります。
大体1粒1,000円前後ですが、個人の検査項目および医療施設によって差があるため、費用の目安が不鮮明です。
副作用が生じるので、注意してください。
主な症状はめまいや頭痛、視覚障害です。
日常生活に支障をきたしかねないので、飲むタイミングを気を付ける必要があります。
この記事ではペニスを硬くする方法についてまとめました。
意外に日常生活に原因があると思いませんでしたか?
ペニスは男性にとっての一生のパートナー。
まずは行動に移すことが大切です。
少しづつでも問題ありません。
「これだったらできそう!」というあなたに合った方法から始めてみてください!